資金調達コンサルティング.com

公的開業資金・創業資金サポート

資金調達コンサルティング.com

公的開業資金・創業資金サポート

公的開業資金・創業資金サポート 信用保証協会(開業資金) 日本政策金融公庫(新規開業資金)  [完全無料]  [完全成功報酬]  [平均融資額1895万円]  [審査通過率97.2%] 

資金調達コンサルティング.comでは、これから起業して「公的機関の融資を受けたい」と考えておられる方の第一歩を踏み出すために「完全サポート」を実施しております。

新規開業資金の融資実行にあたり、「税理士・会計士」「司法書士・行政書士」「中小企業診断士・社労士」と連携し、融資のサポートを致します。

・創業時の開業資金はどの公的機関を選べばいいのか?
・開業資金はいくら借り入れが可能なのか?
・開業資金を申込みから融資実行までの流れと期間
・提出書類にはどのような書類が必要なのか?
・審査に通る創業計画書と審査に落ちる創業計画書とは?
・面接時にどんな質問をされるのか?
・どのような審査をするのか?など

資金調達コンサルティング.comでは、
公的機関から開業資金を調達するまで完全サポートを実施しております。

資金調達コンサルティング.comが選ばれる理由

資金調達コンサルティング.comが選ばれる理由

資金調達コンサルティング.comでは、新規開業資金の融資実行にあたり、「税理士・会計士」「司法書士・行政書士」「中小企業診断士・社労士」
と連携し、融資のサポートを致します。

信用保証協会(開業資金)及び日本政策金融公庫(新規開業資金)での融資サポート

完全無料

融資実行するまでに様々なサポートを致しますが、費用は一切かかりません。
※ただし、法人登記のサポートなどは費用が発生する場合があります。

完全成功報酬

完全成功報酬のため安心。
融資コンサルタント費は、融資が実行されてから発生致します。

平均融資額1895万円

新規開業資金の融資実行額では、業界トップクラスを誇っております。
「融資を通過しやすい人」と「融資が使うしにくい人」などはすぐに解ります。どんな方でも、お気軽にご相談ください。

審査通過率97.2%

審査通過するために当社では、35年間の面談や審査から、審査通過するための「虎の巻」や「面談予行練習」などを実施しております。

士業との連携

「税理士・会計士」「司法書士・行政書士」「中小企業診断士・社労士」など各士業の先生と連携し、融資のサポートを致します。

相談がしやすい

士業の先生では、「堅苦しいて融通がきかない」という方でも、当社の資金調達コンサルタントなら奇策にどんなことでも相談できます。

サービス内容

サービス内容 資金調達コンサルティング.com

資金調達コンサルティング.comでは、新規開業資金の融資実行にあたり、「税理士・会計士」「司法書士・行政書士」「中小企業診断士・社労士」
と連携し、融資のサポートを致します。

新規開業資金の主な公的機関は、下記の2つとなります。
・信用保証協会(開業資金)
・日本政策金融公庫(新規開業資金)

信用保証協会(開業資金)

信用保証協会とは、小規模事業者や中小企業が資金を円滑に調達できるようサポートする公的機関です。

信用保証協会が保証人になることで、万が一、事業者が借入金の返済ができなくなった場合、その事業者に代わって金融機関に返済します。

信用保証協会の保証付き融資では貸倒れのリスクは信用保証協会が負うため、金融機関は融資を実行しやすくなるという仕組みです。

日本政策金融公庫(新規開業資金)

日本政策金融公庫は、国内各地に支店を展開する公的金融機関で、個人事業主や中小企業への融資に特化しています。

民間金融機関と異なり、信用保証協会への保証依頼は不要で、一か所での審査が完了するのが大きな特色です。

日本政策金融公庫では、無担保で融資を受けることが可能です。法人であれば代表者の連帯保証も不要です。

また、申し込みから審査までを公庫内で一貫して対応できるので、大阪信用保証協会と比較して融資の実行(入金)が迅速です。

ただし、金利は信用保証協会よりも高めに設定されています。